石田まさひろ政策研究会

 

2021/8

Month
【白書紹介シリーズ21-24】森林・林業白書
612

【白書紹介シリーズ21-24】森林・林業白書

菅内閣総理大臣が宣言下「2050年までにカーボンニュートラルの実現を目指す」ことによって森林資源は注目度が増している。間伐等の適切な森林整備による二酸化炭素吸収量の確保、製造・加工時のエネルギー消費が少なく炭素の貯蔵効果もある木材の利用拡大、木質バイオマスエネルギーの活用による化石燃料の代替を通じた二酸化炭素排出量削減...
【白書紹介シリーズ21-23】食料・農業・農村白書
627

【白書紹介シリーズ21-23】食料・農業・農村白書

新型コロナウイルス感染症の拡⼤による⾷料消費⾯や農業⽣産・販売⾯での影響と新たな動きに加え、最近の特徴的な動きである「農林⽔産物・⾷品の輸出の新たな戦略」「みどりの⾷料システム戦略〜⾷料・農林⽔産業の⽣産⼒向上と持続性の両⽴をイノベーションで実現〜」「令和元(2019)年度スマート農業実証プロジェクト」「農業・⾷関連産...
【白書紹介シリーズ21-22】人権教育・啓発白書
561

【白書紹介シリーズ21-22】人権教育・啓発白書

新型コロナウイルス感染症に関連して発生した人権問題への対応とともに、昨今話題になっている多くのトピックスも掲載している。「学校における人権教育の取組」,「京都コングレスの開催」,「性犯罪・性暴力対策の強化」,「アスリートへの写真・動画による性的ハラスメントの防止に向けた取組」,「『ウポポイ(民族共生象徴空間)』の開業」...
【白書紹介シリーズ21-21】情報通信白書
556

【白書紹介シリーズ21-21】情報通信白書

新型コロナウイルス感染症によって人と人との接触や行動の制限を余儀なくされ、テレワーク、遠隔医療、遠隔教育、行政のデジタル化など、社会全体のデジタル化の加速がより重要な課題となりました。白書では国民生活、企業活動、公的分野におけるデジタル活用の現状やコロナ禍で加速したデジタル化による変化について検証しています。 http...
【白書紹介シリーズ21-20】中小企業白書
689

【白書紹介シリーズ21-20】中小企業白書

コロナ感染症の広がりが中小企業に与えている影響を詳しく述べた上で、感染症の影響を小さく抑えられた企業や、感染症流行下でも回復を遂げている企業の特徴を分析し、事業環境の変化に合わせて、柔軟に経営戦略の見直しに取り組む重要性が増していることなどをしめしています。 https://www.chusho.meti.go.jp/...
日本で一日に起こる出来事の数を調べてみました
1373

日本で一日に起こる出来事の数を調べてみました

厚生労働白書では付録に毎年「日本の1日」を発表している。 今年の数字をみてみよう。 生まれるのは2297人、亡くなるのは3750人、結婚するのは1436組 育児に費やす時間は、夫1時間23分、妻7時間34分 入院しているのは1312600人、通院しているのは7191000人 https://www.mhlw.go.jp...
日本を100人の国に例えてみました
946

日本を100人の国に例えてみました

厚生労働白書では付録に毎年「100人で見た日本」を発表している。 今年の数字をみてみよう。 もし日本の人口が100人だったら・・・ 男性48.6人、女性51.4人 小学生5.0人、中学生2.6人、高校生2.5人  65歳以上28.8人 仕事についているのは53.1人、フリーターは1.1人、週60時間以上働いているのは2...
【白書紹介シリーズ21-19】防災白書
602

【白書紹介シリーズ21-19】防災白書

この間、令和2 年7月豪雨や令和2年12月~令和3年1月の大雪、令和3年2月の福島県沖を震源とする地震等の 災害により顕著な被害が発生した。これらについても例年の対応に加え、新型コロナウイルス感染症の影響下における自然災害に向けた対応について触れている。   http://www.bousai.go.jp/k...
【白書紹介シリーズ21-18】労働経済白書
633

【白書紹介シリーズ21-18】労働経済白書

新型コロナ感染拡大が労働経済に与えた影響を中心に分析。   「宿泊業,飲食サービス業」など対人サービスを中心とした産業の雇用者数が減少、「医療福祉」等の産業で女性の正規雇用労働者が増加する一方で、特に「宿泊業,飲食サービス業」等で女性の非正規雇用労働者を中心に減少、子育て世帯の女性や学生の非労働力人口が増加等...

国会クイズ

More
Return Top