鉄魚
宮城県加美町にある魚取沼だけに生息する金魚がいます。金魚は人工種なので基本的に天然に生息しませんし、特定の沼にだけ群れでいるというのも珍しい。そんな金魚が「鉄魚」です。 1933年、魚取沼一帯が鉄魚生息地として国の天然記念物に指定され、「鳴瀬川ノ支流柳瀞川ノ水源ヲナセル小池ニシテ鐵魚ノ産ヲ以テ知ラル鐵魚ハ...
趣味の金魚の話を時々します。
家には多い時で50個以上の水槽があり、毎年品評会に出すことをめざしています。
自宅の水槽の管理は、朝5時過ぎから仕事に行く前と帰宅してしばらくして寝る前ににやっています。大変ですが、そこは金魚のため。金魚たちの成長が楽しみです。