データ解説2152熊本地震での避難所における携帯電話の利用可否今や、携帯電話は重要なライフラインの一つとなりました。 災害時の情報入手手段となることから、避難所で携帯電話が不自由なく使えるような支援が課題となります。 出典:平成29年度版 情報通信白書
データ解説2448地震災害時に有用だと考えていた情報収集手段と利用した手段(熊本地震でのICT利用の調査)熊本地震の際、スマホの所有の有無に関わらず、防災行政無線はほとんど利用されていないことが明らかです。 ICTが進む中、災害時に行政がどのような手段で情報提供するが効果的かを考え、サービスを見直しする必要がありそうです。 出典:平成29年度版 情報通信白書