石田まさひろ政策研究会

白書・報告書 | 石田まさひろ政策研究会 - Part 22( 22 )

Category
福祉用具貸与等におけるサービスの見える化及びサービス向上に資するPDCA推進に関する研究事業
606

福祉用具貸与等におけるサービスの見える化及びサービス向上に資するPDCA推進に関する研究事業

福祉用具貸与においては、福祉用具貸与計画書の作成が義務化されており、利用者だけではなく介護支援専門員にも福祉用具貸与計画書の交付が義務づけられるなど福祉用具専門相談員のサービスの質の向上への取組が行われています。利用者の状態に応じて福祉用具を選定する際の福祉用具専門相談員の提供プロセスを明確にすることを目的に研究が行わ...
【白書紹介シリーズ23-15】外交青書
696

【白書紹介シリーズ23-15】外交青書

世界的な新型コロナの感染拡大は2020年来の日中経済に大きな影響を与えましたが、こうした中でも、2022年の日中間の経済活動は前年よりも大きな回復を見せました。同年の貿易総額は、約43.8兆円であり(前年比14.3%増)、中国は、日本にとって16年連続で最大の貿易相手国となりました。 https://www.mofa....
公的機関における博士号取得者の雇用・活用状況に関する調査研究
621

公的機関における博士号取得者の雇用・活用状況に関する調査研究

日本では博士号取得者の大学教員以外での活躍の場が乏しく、国家公務員に占める博士号取得者の採用状況についても、米国等に比べて低調であることが指摘されています。そこで、日本の公的機関での博士採用や活用の向上に資する知見を得ることを目的に、海外の公的機関における博士号取得者の採用・活用状況や、日本で博士号を所持しながら公的機...
【白書紹介シリーズ23-14】人権教育・啓発白書
718

【白書紹介シリーズ23-14】人権教育・啓発白書

人権侵害の生じない社会の実現をするため、法務省に人権擁護機関を設置しています。法務局・地方法務局等と共に連携しながら活動を行う、人権擁護委員は現在、約1万4,000人で、法務大臣が委嘱する民間のボランティアとして、全国の各市町村に配置されています。このような制度は、諸外国にも例を見ない独自のものです。さらに、法務省以外...
令和4年働く女性の実情
990

令和4年働く女性の実情

女性の労働力人口は16万人増加し、労働力人口総数に占める女性の割合は44.9%となり、前年より0.3ポイント上昇しました。また、平成24年と比較すると、全ての年齢階級で労働力率は上昇しています。 出典:厚生労働省 令和5年9月26日 https://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/jo...
【白書紹介シリーズ23-13】公害紛争処理白書
576

【白書紹介シリーズ23-13】公害紛争処理白書

令和3年度に全国の地方公共団体に寄せられた公害苦情受付件数のうち、典型7公害と呼ばれる大気汚染、水質汚濁、土壌汚染、騒音、振動、地盤沈下、悪臭の公害苦情受付件数は51,395件であり、そのうち「騒音」が18,755件と最も多く、次いで「大気汚染」が14,384件となっています。 https://www.soumu.go...
令和4年度体力・運動能力調査報告書
725

令和4年度体力・運動能力調査報告書

65~79歳における握力(筋力)、上体起こし(筋力・筋持久力)、長座体前屈(柔軟性)の3項目について、平成10年頃と令和4年度を比較すると、男子では、長座体前屈以外の項目でいずれの年代も令和4年度の方が高い結果となっています。また、女子では、すべての項目でいずれの年代も高い結果となっています。 出典:スポーツ庁 令和5...
【白書紹介シリーズ23-12】情報通信白書
711

【白書紹介シリーズ23-12】情報通信白書

情報通信技術(Information and Communication Technology:ICT)には、利用者の接点となる機器・端末、電気通信事業者や放送事業者などが提供するネットワーク、クラウド・データセンター、動画・音楽配信などのコンテンツ・サービス、さらにセキュリティやAIなどが含まれます。世界のICT市場...
【白書紹介シリーズ23-11】地方財政白書
635

【白書紹介シリーズ23-11】地方財政白書

地方公共団体の経費は、その行政目的によって、総務費、民生費、衛生費、農林水産業費、商工費、土木費、教育費、公債費等に大別することができます。 令和3年度における目的別歳出決算額の構成比は、都道府県においては、営業時間短縮要請等に応じた事業者に対する協力金等の新型コロナ対策に係る事業費の増加等により、商工費が最も大きな割...
介護ソフトの機能分類と導入ポイントに関する調査研究
730

介護ソフトの機能分類と導入ポイントに関する調査研究

介護ソフトについては、仕様や機能、他の介護ソフトとの連携可否などの形態がソフトにより大きく異なっており、導入しようとする介護事業者が選択に迷ってしまう状況にあります。そこで、介護ソフトを導入しようとする介護事業者が活用できる資料が作成され、取りまとめられました。 出典:株式会社三菱総合研究所 令和5年3月 https:...

国会クイズ

More
Return Top