石田まさひろ政策研究会

2018/12/13

Day
【197回国会法案解説シリーズ09】健康寿命の延伸等を図るための脳卒中、心臓病その他の循環器病に係る対策に関する基本法案
2056

【197回国会法案解説シリーズ09】健康寿命の延伸等を図るための脳卒中、心臓病その他の循環器病に係る対策に関する基本法案

日本では、心疾患は死因の2位、脳血管疾患は3位であり、両疾患合わせて年間31万人以上が亡くなっています。要介護状態になった原因の2割以上がこれらの両疾患です。 脳卒中や心臓病などの循環器病は、生活習慣の改善等で一定の予防ができるのですが、残念ながら国民の生命と健康にとって重大な問題のままです。総合的かつ計画的に対策を進...
介護費用と保険料の推移
5168

介護費用と保険料の推移

介護保険の総費用は15年間で約3倍と、大幅に増加しています。 65歳以上が支払う保険料も20年間で約2倍と負担が年々大きくなっていることがわかります。将来の保険料増を抑えるため、仕組みを整えていく必要があります。 出典:平成30年7月26日 第74回社会保障審議会介護保険部会資料 https://www.mhlw.go...

国会クイズ

More
Return Top