法律・予算1740【第204回通常国会法案解説シリーズ23】国立大学法人の一部を改正する法律案昔、国立大学は学部長に権限がありすぎ学校全体のまとまりを創るのが難しく、また学長は文部省のほうを向いて仕事をしているという批判がありました。そのため平成16年の独立行政法人化の際に学長の権限を強化しました。 その結果、運営が向上した一方で、権限が学長に集中するという弊害が生じた大学がみられるようになりました。今回は、大...