石田まさひろ政策研究会

 

2023/10

Month
女性の年齢階級別正規雇用比率の推移
455

女性の年齢階級別正規雇用比率の推移

女性の年齢階級別正規雇用比率は、いずれの年齢階級においても20年間で上昇しており、特に、2015年以降の上昇が大きくなっています。年齢階級別にみると、30~34歳の上昇が最も大きく21.1%上昇、一方で、40~44歳の上昇が最も小さく10.6%上昇となっています。 出典:厚生労働省 2023年度第4回雇用政策研究会 資...
【白書紹介シリーズ23-17】厚生労働白書
430

【白書紹介シリーズ23-17】厚生労働白書

社会福祉法に、包括的な支援体制を構築するための方策として「重層的支援体制整備事業」が新たに規定されました。この事業は、市町村において分野を超えた課題に包括的に対処する取り組みで、異なる制度を連携させます。3つの柱に基づいて行動し、属性に関わらない相談支援、適切な支援の提供、地域社会の活性化を促進します。また、これにより...
訪問による効果的な認知症リハビリテーションの実践プロトコルの開発研究
575

訪問による効果的な認知症リハビリテーションの実践プロトコルの開発研究

認知症患者に対するリハビリテーションの重要性が認識されており、標準的な訪問リハビリテーションが推奨されています。そこで、介護保険制度での訪問リハビリテーションの質と効果向上を図り、認知症患者の生活機能改善支援を目的に実践プロトコルが策定されました。 出典:一般社団法人日本作業療法士協会 令和5年3月 https://w...
女性の年齢階級別就業率の推移
556

女性の年齢階級別就業率の推移

女性の年齢階級別就業率は、いずれの階級でも20年間で大きく上昇していますが、 特に30~34歳における上昇が大きく、22.4%上昇しています。一方、40~44歳における上昇は小さく、12.1%上昇となっています。 出典:厚生労働省 2023年度第4回雇用政策研究会 資料 令和5年10月11日
【白書紹介シリーズ23-16】科学技術・イノベーション白書
420

【白書紹介シリーズ23-16】科学技術・イノベーション白書

ムーンショット型研究開発制度は、社会課題に取り組むために国が野心的な目標を設定し、研究開発を推進する取り組みで、ヒューマン・セントリック(人間中心の社会)な考え方を踏まえ、一人ひとりの多様な幸せ(well-being)を目指しています。2023年には国際競争に対抗するために新たなプロジェクトマネージャーも採用し、新たな...
福祉用具貸与等におけるサービスの見える化及びサービス向上に資するPDCA推進に関する研究事業
354

福祉用具貸与等におけるサービスの見える化及びサービス向上に資するPDCA推進に関する研究事業

福祉用具貸与においては、福祉用具貸与計画書の作成が義務化されており、利用者だけではなく介護支援専門員にも福祉用具貸与計画書の交付が義務づけられるなど福祉用具専門相談員のサービスの質の向上への取組が行われています。利用者の状態に応じて福祉用具を選定する際の福祉用具専門相談員の提供プロセスを明確にすることを目的に研究が行わ...
女性の年齢階級別就業率の国際比較
525

女性の年齢階級別就業率の国際比較

日本の女性の年齢階級別就業率を他国と比較すると、25~29歳においては最も高い水準ある一方、30歳以降で低下し、イギリス・ドイツ・スウェーデンと比較して低い水準となっています。 出典:厚生労働省 2023年度第4回雇用政策研究会 資料 令和5年10月11日
【白書紹介シリーズ23-15】外交青書
380

【白書紹介シリーズ23-15】外交青書

世界的な新型コロナの感染拡大は2020年来の日中経済に大きな影響を与えましたが、こうした中でも、2022年の日中間の経済活動は前年よりも大きな回復を見せました。同年の貿易総額は、約43.8兆円であり(前年比14.3%増)、中国は、日本にとって16年連続で最大の貿易相手国となりました。 https://www.mofa....
公的機関における博士号取得者の雇用・活用状況に関する調査研究
335

公的機関における博士号取得者の雇用・活用状況に関する調査研究

日本では博士号取得者の大学教員以外での活躍の場が乏しく、国家公務員に占める博士号取得者の採用状況についても、米国等に比べて低調であることが指摘されています。そこで、日本の公的機関での博士採用や活用の向上に資する知見を得ることを目的に、海外の公的機関における博士号取得者の採用・活用状況や、日本で博士号を所持しながら公的機...

国会クイズ

More
Return Top