[比例(全国区)・2枚目、石田まさひろメールマガジン]Vol.13-257(2025年7月7日発行)
選挙戦が本格化してきました。全国各地を回りながら、現場で働く皆さんと語り合い、多くの「声」と「願い」に触れてきました。
「看護・介護・医療の力でいのちと暮らしを守り抜く」この想いを胸に、私は看護師として、国会議員として歩み続けてきました。看護・介護・医療の現場には、人の命と暮らしを支える力があります。そして、その力は、子育て、教育、地域経済、女性活躍など、社会のあらゆる分野を支える大きな原動力です。現場の声を政策に、希望を未来に変えていく——それが、私の政治の原点です。
比例代表(全国区)の投票用紙(白色)には、ぜひ【石田まさひろ】とフルネームでお書きください。そして、身近なご家族、ご友人に【石田まさひろ】とお伝えください。期日前投票も始まっています。お時間のあるときに、ぜひ一票を託してください。
残された時間はわずかですが、12年間の実績とこれからの未来に対する覚悟を、最後の一瞬まで、真摯に訴えてまいります。
〈これまで12年間の軌跡〉
https://isdhero.site/achievements/
引き続き、皆さまのお力添えを賜りますようお願いいたします。
☆★==期日前投票のお知らせ====
皆さま、期日前投票の経験はおありですか?投票日である7月20日の日曜日、用事があって投票できない人のために、役所は期日前投票所を設置しています。お住いの市区町村役場などの公的施設の中にありますが、最近では、買い物のついでに投票できるようショッピングセンターなどにも期日前投票所が置かれる例が増えています。
どうぞお住いの役場のホームページなどでご確認いただき、期日前投票をお願いします。その際、比例代表(全国区)の白い投票用紙(2枚目)には、どうぞ【石田まさひろ】とお書きください。