石田まさひろ政策研究会

2019/2

Month
[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.7-154(2019年2月28日発行)
2218

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.7-154(2019年2月28日発行)

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.7-154(2019年2月28日発行) 岡山県にある「ポケットサポート」。エアポケットに入ってしまった人たちを支えたいとの思いが名前になったようです。 病気になって入院や自宅での長期療養が必要になる子供達がいます。その間、勉強や体験の機会が失われてしまいます。場合によっ...
【政策資料集】高齢者単独世帯数の増加、家族類型の変化
4646

【政策資料集】高齢者単独世帯数の増加、家族類型の変化

日本では今後、「夫婦と子」の核家族よりも、単独世帯の割合が増加します。 2040年には高齢者人口における男性の5人にひとり、女性の4人にひとりが単独世帯となる見込みです。 出典:平成30年12月 国土交通省 計画推進部会 企画・モニタリング専門委員会 http://www.mlit.go.jp/policy/shing...
【政策資料集】地域おこし協力隊について
1530

【政策資料集】地域おこし協力隊について

地域おこしの支援や生活支援など地域協力活動を行いながら地域への定住・定着を図る取組「地域おこし協力隊(総務省)」は、近年、制度を利用する者が増加し続けています。任期終了後、約6割の隊員が同じ地域に定住し、起業・創業、就業、就農など多岐に渡って活躍しています。 出典:平成30年6月 国土交通省 国土政策局 第 21 回国...
【第198回通常国会 法案紹介05】在外公館名称位置給与法の一部を改正する法律案
1374

【第198回通常国会 法案紹介05】在外公館名称位置給与法の一部を改正する法律案

大使館の名称を変更します。 在スワジランド日本国大使館 → 在エスワティニ日本国大使館(国名変更に伴う) 在カーボヴェルデ日本国大使館 → 在カーボベルデ日本国大使館(ヴェ→べ) 在セントクリストファー・ネーヴィス日本国大使館→ 在セントクリストファー・ネービス日本国大使館(ヴィ →ビ) また、為替変動や物価水準に合わ...
【第198回通常国会 法案紹介04】子ども・子育て支援法の一部を改正する法律案
3093

【第198回通常国会 法案紹介04】子ども・子育て支援法の一部を改正する法律案

2019年10月の消費税増税に伴い、幼児保育・教育の無償化が行われます。そのための 法律の整備をするのがこの法案です。 まず、前提として子ども・子育ての支援の内容・水準について、基本理念の一つに子供の保護者の経済的負担の軽減に適切に配慮されたものとすることを明確にします。 そのうえで、対象施設等として 子どものための教...
◆【第198回通常国会 法案紹介03】地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案
1809

◆【第198回通常国会 法案紹介03】地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案

地方分権を進める観点で、地方自治体から国に権限の移譲などの要望が毎年上がってきます。その中で実施可能なものを検討し法改正を行なっています。 毎年恒例の法改正になっており今回は第9次になります。 厚生労働関係では 介護保険法における介護サービス事業者に業務管理体制の整備に係る届出受理などの事務・権限を都道府県から中核市に...
【政策資料集】訪日外国人の推移
3028

【政策資料集】訪日外国人の推移

10年間で訪日外国人旅行者の数は3倍以上に伸びました。都市、地方問わずインバウンド需要が高まっています。 出典:平成30年6月 国土交通省 国土政策局 第 21 回国土審議会 https://goo.gl/rooS5j

国会クイズ

More
Return Top