石田まさひろ政策研究会

 

2023/9( 2 )

Month
性別入職率・離職率の推移
608

性別入職率・離職率の推移

2022年度の男性の入職率は13.2%、離職率が13.3%、女性の入職率は17.6%、離職率が16.9%でした。新型コロナ流行直後(2020年)は入職率・離職率共に低下しましたが、徐々に入職率・離職率共に増加し、コロナ前の水準に戻りつつあります。 出典:厚生労働省「令和4年雇用動向調査結果の概要」 令和5年8月22日
[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.11-241(2023年9月21日発行)
616

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.11-241(2023年9月21日発行)

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.11-241(2023年9月21日発行)     ICN(国際看護師協会)のハワード・カットンCEOが来日しています。2007年に横浜でICN大会が開かれて以来の2度目の来日で、今回は日本の看護団体関係者、政府、そして私達看護職出身議員との意見交換も...
持続可能な物流の実現に向けた検討会最終取りまとめ
433

持続可能な物流の実現に向けた検討会最終取りまとめ

物流業界においては、2024年度からのトラックドライバーへの時間外労働の上限規制等の働き方改革や脱炭素化に向けた取組への対応が求められていますが、物流が停滞・途絶することは回避しなければなりません。そこで、「持続可能な物流の実現に向けた検討会」が設置され、諸課題の解決に向けた取組みが検討されました。 出典:経済産業省 ...
【白書紹介シリーズ23-05】障害者白書
343

【白書紹介シリーズ23-05】障害者白書

障害者基本法に基づき、障害者の自立及び社会参加の支援等のための施策の総合的かつ計画的な推進を図るために、2023年3月14日に第5次障害者基本計画が閣議決定されました。障害者の自立及び社会参加の支援等のための施策を11の分野に整理し、それぞれの分野について、第5次障害者基本計画の対象期間に政府が講ずる施策の基本的な方向...
年齢階層別教諭の1日当たりの在校時間
405

年齢階層別教諭の1日当たりの在校時間

教諭の長時間勤務が問題となっていますが、令和4年度では、30歳以下の中学教諭の在校時間が最も長く11時間29分であり、最短でも51歳~60歳の小学教諭で10時間39分となっています。平成28年度と比較すると、小学校・中学校共に全年代で減少傾向となっています。 出典:文部科学省 義務教育の在り方ワーキンググループ(第7回...
【白書紹介シリーズ23-04】高齢社会白書
415

【白書紹介シリーズ23-04】高齢社会白書

日本の65歳以上人口は、昭和25年には総人口の5%に満たなかったのですが、昭和45年に7%を超え、さらに、平成6年には14%を超えました。高齢化率はその後も上昇を続け、令和4年10月1日現在、日本の65歳以上人口は、3,624万人となり、総人口に占める割合(高齢化率)も29.0%になりました。 https://www8...
18歳意識調査「第57回-生成AI-」
337

18歳意識調査「第57回-生成AI-」

全国の17~19歳の男女1000人に対して生成AIに関する意識調査が行われました。 対象者のうち約90%が生成AIを知っており、約40%がテキスト生成AIを中心に使用経験があると回答しています。 出典:日本財団 令和5年9月1日 https://www.nippon-foundation.or.jp/app/uploa...

国会クイズ

More
Return Top