【白書紹介シリーズ15】交通政策白書
この白書も新型コロナウイルス感染症の影響について丁寧に書かれている。特に移動することが大きく減り、交通事業への影響は大きかった。たとえば駅の利用も宣言解除があったとしてもいままでの7~8割程度にとどまっている。この結果、特に公共交通機関の持続性の確保が従来以上に重要な課題になってきている。 https://www.ml...
【白書紹介シリーズ14】首都圏白書
~首都圏が向き合う多様なリスクへの対応と活力ある社会の構築~と謳い、これまでの巨大地震の発生や台風等による風水害・高潮等の災害リスクに加え、人口密度が高い中での感染症対策を強調した。 また、テレワークなどの生活様式の変化をこれからの都市開発にどう生かすのか、様々な事例を提示している、 https://ww...
【白書紹介シリーズ13】土地白書
令和3年1月1日時点の地価動向をみると、コロナ感染症の広がりの影響を受け、住宅地、商業地いずれも3大都市圏、地方圏ともに変動率が数年ぶりの下落。しかし取引件数はそれほど変わっていない。 オフィスビル、賃貸マンション、店舗賃料など多岐にわたる詳しい資料が載っていて、不動産を考える人には貴重な資料になる。 &...
【白書紹介シリーズ12】国土交通白書
「新型コロナウイルス感染症」と「災害の頻発・激甚化」を現在直面している危機と位置づけ、社会基盤の整備と未来像の提示をしている。 特に、豪雨などの津波以外の水害による被害がこの数年で急激に増えている。毎年数千億円だった被害額が、2018年に1兆円、2019年mには2兆円を超えた。第204回通常国会で法改正も行ったが、流域...
【白書紹介シリーズ11】環境白書/循環型社会白書・生物多様性白書
冒頭の小泉進次郎環境大臣の言葉に「2050年カーボンニュートラル宣言と 2030年目標の実現に向けた政策強化を現在 進行形で推し進める環境省が、今まさに「社会変革担当省」として新たな段階へ力強い一歩を踏み出し たと、今年の白書を通じて感じて頂ければ幸いです。」とある。気合が入っている。 内容は「脱炭素社会への移行」・「...
【白書紹介シリーズ10】犯罪被害者白書
令和3年度の特集は3月30日に決定された「第4次犯罪被害者等基本計画の策定」。性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの体制強化、SNSを含むインターネットでの誹謗中傷に関する相談体制の充実等が新たに盛り込まれた。加害者処遇における被害者等への配慮の充実についても述べられている。 https://www.n...