石田まさひろ政策研究会

2016( 26 )

Year
災害時のドクターヘリの運航に関して
1813

災害時のドクターヘリの運航に関して

災害時のドクターヘリの運航に関してのアンケートです。 運航要綱がないものは、全体の半分、災害が起こる前の準備が重要です。 運航についてのルール整備をもっと進めていかないといけません。 出典:平成27年3月4日 救急・災害の課題に対する研究会
ノーリフト ~ 持ち上げない介護 抱え上げない看護
3831

ノーリフト ~ 持ち上げない介護 抱え上げない看護

医療介護分野等のノーリフトを推進する活動を熱意をもって進めている保田さんが本を出しました。 「ノーリフト 持ち上げない介護抱え上げない看護」 http://www.creates-k.co.jp/books/book.php?searchbk=1452842475 この活動、僕も共感し応援してきています。 看護・介護職...
根室市訪問
2033

根室市訪問

週末に根室市に行ってきました。東京では桜が終わったというのに、北海道では雪が降り驚きました。北国はまだ春がきていません。 根室は北方領土のすぐそばにあります。領土問題が起きるずっと前から北方領土との交流の拠点でした。漁業を中心としたこの町はいまでも北方領土問題の最前線にあります。 私は参議院の沖縄及び北方問題に関する特...
糖尿病対策は、全世界的な課題
1757

糖尿病対策は、全世界的な課題

WHO(世界保健機関)が発表した調査報告によると、糖尿病を患う成人が特に低・中所得国で顕著に増えており、その国の健康および社会経済的に大きな影響をあげています。 特に増加している国は、中国、インド、インドネシア、パキスタン、エジプト、メキシコなど。一方、北欧や西洋は罹患率は低くなっています。 いくつかのデータをみると ...
がんの末期を自宅で迎えるか、病院で迎えるか
1839

がんの末期を自宅で迎えるか、病院で迎えるか

共同通信の配信記事によると、がんの末期を自宅で迎えるか、病院で迎えるか、どちらをとっても生存期間にほとんど違いがないそうです。筑波大学と神戸大学のチームの調査の結果です。 http://www.47news.jp/news/2016/04/post_20160406190303.html もう少し丁寧にいうと ・余命が...
公職選挙法改正
2130

公職選挙法改正

4月6日には「公職選挙法の一部を改正する法律」が可決・成立しました。今夏、参議院選挙が行われまが、より多くの民意を選挙に反映させるため、様々な工夫をしなければなりません。今回の改正でそれが少し進みます。 ”期日前投票”の投票時間を、従来の午前8時30分~午後8時から、自治体が裁量でそれぞれ前後2時間拡大できること。 ”...

国会クイズ

More
Return Top