石田まさひろ政策研究会

2018/4

Month
グローバルコミュニケーション計画
2711

グローバルコミュニケーション計画

平成26年4月 総務省 昨日、私のダイアリーで総務省の「グローバルコミュニケーション計画」の一環で、ボイステラという多言語音声翻訳アプリ開発を紹介しました。 「グローバルコミュニケーション計画」では、医療分野でも言語の壁をなくして患者とコミュニケーションが取れることを狙っています。
多言語アプリ
2103

多言語アプリ

総務省が進めている「グローバルコミュニケーション計画」。多言語音声翻訳アプリ開発が情報通信研究機構で進められています。 ディープラーニング技術を使い始めてから翻訳性能は大幅にアップし、自分でも試してみましたが、簡単な会話ならかなりいい感じで伝わります。 今の目標は2020年までにビジネスシーンで使えること。東京オリパラ...
健康寿命と平均寿命の差
5216

健康寿命と平均寿命の差

ここ6年ほどで平均寿命と健康寿命の差が少し短縮しました。 さらにこの差を短縮できるよう、健康促進・予防医療にもっと力を入れていかなければなりません。 出典:平成30年4月19日 厚生労働省保険局
第196回通常国会 法案解説シリーズ(23)-所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法案-
2360

第196回通常国会 法案解説シリーズ(23)-所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法案-

平成28年度地籍調査によると、不動産登記簿上で所有者の所在が確認できない土地が約20%もあり、10年前の2倍近くに増えています。 高齢化や都市への人口移動等でこれからも増加しそうです。 そこで、このような土地の探索のしくみを合理化した上で、公共事業における土地収用の手続きを合理化したり、地域福祉のための利用権の設定を可...
[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.6-132(2018年4月26日発行)
2397

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.6-132(2018年4月26日発行)

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.6-132(2018年4月26日発行) 国会はなかなか前進しない苦しい状態が続いています。参議院厚生労働委員会でも医師の偏在是正等を進めるための医療法・医師法改正案の審議が止まってしまいました。 民進、共産、社民、立憲等の野党が審議拒否を続けており、与党がいろいろな提案...
第196回通常国会 法案解説シリーズ(22)-気候変動適応法案-
2381

第196回通常国会 法案解説シリーズ(22)-気候変動適応法案-

近年の気候変動に対し温室効果ガスの排出削減対策など、気候変動の緩和を促すルールも必要ですが、合わせて国全体が変動する気候に適応することも重要です。 適応法案は、農業や防災、健康、経済活動、生態系維持などについて気候変動適応を計画的に進めることを国や地方公共団体に義務づけします。 また情報も重要、その基盤として国立環境研...
日本の梅毒報告数
2172

日本の梅毒報告数

日本における梅毒報告数が爆発的に増加しています。特に、女性は20~30代、男性は20~50代で増えています。 不特定多数の性交渉や、性産業従事・利用者など、特にハイリスク群の感染対策を強化しなければなりません。 出典:平成30年4月17日 第5回厚生科学審議会感染症部会エイズ・性感染症に関する小委員会
いきなりAIDS率
4218

いきなりAIDS率

HIVに感染していることを知らず、AIDS発症後に発覚するケースが3割程度あります。 HIVの治療方法は飛躍的に進んでいるので、HIVの早期発見・治療を進める取り組みが必要です。 出典:平成30年4月17日 第5回厚生科学審議会感染症部会エイズ・性感染症に関する小委員会
HIV・AIDS発生動向
2600

HIV・AIDS発生動向

ここ10年はHIV・AIDSの発生は横ばいです。 今後もHIV感染予防と早期発見・治療の取組を進めていかねばなりません。 出典:平成30年4月17日 第5回厚生科学審議会感染症部会エイズ・性感染症に関する小委員会
第196回通常国会 法案解説シリーズ(21)-統計法及び独立行政法人統計センター法の一部を改正する法律案-
2357

第196回通常国会 法案解説シリーズ(21)-統計法及び独立行政法人統計センター法の一部を改正する法律案-

公的統計が経済社会構造やその背景を十分に捉えていないとの指摘があり、それへの対応をします。 1) プライバシー意識や負担軽減の声の高まりに伴い調査の実施は困難 →ビックデータ等、すでに官民が保有するデータの活用促進 2) ICT技術を活用した統計データの利活用ニーズの増大 →統計データのオープン化等での利活用の促進 合...

国会クイズ

More
Return Top