石田まさひろ政策研究会

2019/10( 2 )

Month
【政策資料集】研究開発費の現状①
2014

【政策資料集】研究開発費の現状①

日本の研究開発費の伸び率は、諸外国と比べ低い水準で推移しています。 国際的な競争力を維持していくには、増額が不可欠です。 出典:2019年10月16日 経済産業省 第14回 産業構造審議会 産業技術環境分科会 研究開発・イノベーション小委員会  
【第200回臨時国会法案紹介05】肥料取締法の一部を改正する法律案
1391

【第200回臨時国会法案紹介05】肥料取締法の一部を改正する法律案

日本の農地の地力や栄養バランスの悪化が懸念されています。国内の安い資源で、土づくりにも役立つ堆肥や産業副産物由来肥料の活用を進めるために法改正をします。 肥料の原料管理制度を導入し安心して使えるようにする 化学肥料と堆肥の配合した肥料等を届出で生産できる制度をつくる 肥料の効果の発現時期などの表示の基準を整備する なお...
【第200回臨時国会法案紹介04】会社法の一部を改正する法律案
1957

【第200回臨時国会法案紹介04】会社法の一部を改正する法律案

平成26年の改正以降、社外取締役を置く企業が大半になりました。今回の改正でさらに取締役の規定を整備します。 取締役の報酬の透明化を一層促進する 役員等に責任追及された場合に会社が賠償金するなどの規定を整備する 会社役員賠償責任保険の加入に必要な手続き規定などを設ける 社外取締役への業務執行の委託のルールを整備する 上場...
[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.7-173(2019年10月17日発行)
1490

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.7-173(2019年10月17日発行)

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.7-173(2019年10月17日発行) この度の台風19号により多くの尊い命が失われました。心からお悔やみ申し上げるとともに被災し今も苦難の途中にある方々にお見舞い申し上げます。各地に電話をして話をきくと、報道では注目されていない地域にも被害がかなり多くあることがわか...
【第200回臨時国会法案紹介03】外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法の一部を改正する法律案
1525

【第200回臨時国会法案紹介03】外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法の一部を改正する法律案

企業間のグローバルな取引が増加している中で、外国の法律や国際仲裁への対応力の強化が求められています。しかし登録されている国内で働く外国人弁護士は421人(H31.4.1)しかおらず拡大が必要です。 そこで、登録に必要な職務経験の緩和や、外国法事務弁護士を社員とする弁護士の法人の拡大、業務範囲の拡大を行います。
【政策資料集】年次有給休暇の取得率の推移
3207

【政策資料集】年次有給休暇の取得率の推移

ここ数年、有給取得率は上昇していますが、まだ50%前後にとどまっています。仕事の効率化を後押しし、これから加速する人手不足の中でも有給の取得を進めていくことが大切です。 出典:令和元年9月26日 厚生労働省 第154回 労働政策審議会労働条件分科会
【政策資料集】こども、子育て支援の推移
3945

【政策資料集】こども、子育て支援の推移

家族関係社会支出は年々引き上げを続けており、2019年10月からは、3-5歳児等の幼児教育・保育も無償化されました。子供を産み育てやすい環境をさらに整備していくべきです。 出典:令和元年10月9日 財務省 財政制度分科会
【第200回臨時国会法案紹介02】公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法の一部を改正する法律案
1506

【第200回臨時国会法案紹介02】公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法の一部を改正する法律案

義務教育の学校の教諭の勤務時間の長さはかなり厳しいままで、改善のためには法律等での後押しが必要です。一般地方公務員と違い給与に残業部分の一部があらかじめセットされており、それが残業時間の増加を止めにくいという特別な理由もあります。 今回の法改正によって、月45時間、年360時間という上限を示すガイドラインの法的根拠を高...

国会クイズ

More
Return Top