アーカイブ1900メールマガジン Vol.4-081この度の平成28年度熊本地震により、お亡くなりになられた方々にお悔やみを申し上げますとともに、被災された方々にお見舞いを申し上げます。一日も早い復興のために全力を尽くしてまいります。 日本看護協会が「2015年病院看護実態調査」の結果速報を発表しました。この調査は、1995年から毎年行っている看護職員の需給状況に加え、...
アーカイブ115277メールマガジン Vol.4-080参議院で予算が成立したのち、TPPが国会の審議の中心となり、主戦場が衆議院に移りました。その分参議院は比較的静かになりましたので、現場に行く時間を作れました。この一週間で3道県15か所ほど病院や施設等を訪問し話を聞きました。 看護について一番多かった声は夜勤の問題。 まだ不十分といえども、以前に比べワークライフバランス...
アーカイブ2317メールマガジン Vol.4-079平成28年度国家予算が成立しました。 予算は、衆議院の優越があり、衆議院議決案の受領後30日以内に参議院が議決しない場合、衆議院の議決が国会の議決となります。参議院としては30日以内に可決しないと自らの意思を示せなくなるために、毎年3月は院の存在をかけた決戦気分になります。 おかげさまで、充分な審議時間を費やし予算を可...