石田まさひろ政策研究会

2019/7

Month
【政策資料集】ロボット産業の市場動向①
2103

【政策資料集】ロボット産業の市場動向①

世界における産業用ロボットの販売台数は急増しており、今後も年平均14%の成長が見込まれています。日本は世界一のロボット生産国であり、今後もこの特長を維持していくべきです。 出典:経済産業省 2019年7月 ロボットによる社会変革推進会議 報告書
【第198回通常国会法案紹介50】建築業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律案
1664

【第198回通常国会法案紹介50】建築業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律案

長時間労働が常態化する建築業界での働き方改革の促進、急速な高齢化や若者離れが進む中での生産性向上、地方部を中心に起きている事業者減少等への対応、こういった課題に対応するための法改正です。 著しく短い工期による請負契約の締結の禁止 社会保険への加入を建築業許可の基準の要件化 下請代金のうち労務費相当分について現金払いの義...
【第198回通常国会法案紹介49】船舶油濁損害賠償保障法の一部を改正する法律案
1930

【第198回通常国会法案紹介49】船舶油濁損害賠償保障法の一部を改正する法律案

海難等による汚染などから被害者を守るために一定以上の船舶に保険加入を義務付けていますが、近年、保険会社から保険金が支払われず、船舶所有者も賠償しない事例が発生しています。その場合、県の負担で対応した事例もあります。 そこで被害者への賠償を確実に行うための法改正を行います。 保険会社への直接請求権の付与 外国の裁判判決の...
【政策資料集】外国人就業者の割合
2091

【政策資料集】外国人就業者の割合

製造業の30%をはじめ、各産業での外国人就業者の参画が進んでいます。 日本人の就労人口の大幅な減少が見込まれる中、時代に合わせたしくみを整えていくことが大切です。 出典:令和元年5月21日 農林水産省 食料・農業・農村政策審議会企画部会(第72回)
【第198回通常国会 法案紹介48】建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律案
2051

【第198回通常国会 法案紹介48】建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律案

地球温暖化に関するパリ協定で、日本は2030年度に温室効果ガス排出量を約4割削減する目標達成になっています。その達成のためにあらゆる分野でエネルギーの消費性能を高める必要があります。 建築物についてそのための法改正をします。 オフィスビルなどでは、省エネ基準適合を建築確認の要件とする対象を、下限2000㎡から300㎡に...
[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.7-167(2019年7月25日発行)
2291

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.7-167(2019年7月25日発行)

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.7-167(2019年7月25日発行) 7月21日の参議院議員選挙、皆様のお力をいただき当選することができました。 一票一票に込められたのは、私のこれからの行動への期待であると承知しております。責任の大きさを噛みしめています。 選挙期間中に街頭等で語ってきたことを少し書...
【第198回通常国会法案紹介46】防衛省設置法等の一部を改正する法律案
1897

【第198回通常国会法案紹介46】防衛省設置法等の一部を改正する法律案

自衛官の定数などは文民統制の立場から省令などではなく法律で定められています。今年は、 自衛官定数は、総定数は変えず、サイバー等の分野の定数を増員します。また予備自衛官定数は94名減らします。 航空自衛隊については、警戒監視体制の強化のための組織の見直しをします。 また、カナダとフランスとの間で結んだ物品役務相互提供協定...
選挙を終えて
6707

選挙を終えて

皆様のお力をいただき、参議院選挙で当選することができました。 何をおいてもまずは、頂いた多大なご支援に感謝申し上げます。 お一人お一人の熱い想いを今もなお感じ続けています。 この想いは、私のこれからの行動への期待であると承知しております。責任の大きさを噛みしめています。 一人ひとりが幸せを実感しながら暮らしているなら、...

国会クイズ

More
Return Top