データ解説899大学生の生活にかかる平均支出額大学生1人当たりの平均支出額は1年間で約181万円でした。大学区分別においては、国立大学に通う学生は年間で約143万円、公立大学に通う学生では約137万円、私立大学に通う学生では約193万円でした。私立は公立の約1.4倍かかります。 出典:内閣官房 第2回教育未来創造会議 資料 令和4年3月
データ解説5666カ国を対象にした国や社会に対する意識調査日本・アメリカ・イギリス・中国・韓国・インドの各国の17歳~19歳男女に対し、自分の国の将来について意識調査が行われました。自分の国の将来について、日本は「良くなる」と回答した人が13.9%と、6ヵ国中最下位でした。 出典:日本財団 第46回「国や社会に対する意識」(6カ国調査) 令和4年3月24日
法律・予算615【第208回通常国会法案解説シリーズ23】環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律案昨年、「みどりの食料システム戦略」が策定されました。CO2ゼロミッション化、化学農薬の使用量低減、食品製造の労働生産性など持続可能な食糧システムの構築に向けた戦略です。 この戦略を進めるにあたって、生産から消費まで環境負荷の低減に資する取組を推進する基本理念や環境負荷の低減を図る取組促進、新技術の提供等を行う事業者の取...
データ解説720学生のオンライン授業の満足度学生に対してオンライン授業に対する満足度調査を行った結果、「満足」と回答した学生が13.8%、「ある程度満足」と回答した学生が43.1%であり、半数以上の学生がオンライン授業に「満足」、「ある程度満足」と感じていました。 出典:内閣官房 第2回教育未来創造会議 資料 令和4年3月
法律・予算749【第208回通常国会法案解説シリーズ22】教育公務員特例法及び教育職員免許法の一部を改正する法律案「令和の日本型学校教育」を担う教師の養成・採用・研修等のあり方について、中央教育審議会で検討されました。この中で、必要な教員数と資質能力の確保が両立する教員免許更新制の見直しが提言され、今回の法律改正に至っています。 GIGAスクール、オンライン教育等、教育分野についても時代の変化は速く、10年に一度免許...
データ解説565コロナウイルス禍による受診制限・受診控えによる健康状態悪化の状況新型コロナウイルス感染拡大による受診制限や、患者自身の受診控えによると思われる健康状態の悪化を、心不全患者43.8%、虚血性心疾患患者28.7%、高血圧患者25.3%、不整脈患者17.2%、大血管・末梢血管疾患患者13.5%が経験したと回答がありました。 出典:厚生労働省 第7回循環器病対策推進協議会 資料 令和4年3...
法律・予算680【第208回通常国会法案解説シリーズ21】旅券法の一部を改正する法律案および東日本大震災の被災者に係る一般旅券の発給の特例に関する法律を廃止する法律案デジタル化の進展にあわせ旅券の利便性向上、事務効率化等を図るため、発券申請手続きの電子化をすすめ、旅券の査証欄の増補を廃止し、新たな一般旅券を発行できるようにします。 あわせて、東日本大震災から10年間が経過し震災特例旅券の申請がなくなると想定されることから、この法案が廃止になります。代わって、大規模災害...