石田まさひろ政策研究会

2024/6

Month
【第213回通常国会法案解説シリーズ37】都市緑地法等の一部を改正する法律案
590

【第213回通常国会法案解説シリーズ37】都市緑地法等の一部を改正する法律案

日本の都市の緑地の充実度は世界と比較して低く、また、減少傾向となっています。そこで、国が基本方針を定めた上で、緑地の再生や整備を進めやすくするために、指定の充実や手続きの簡素化をすすめます。また、民間企業の投資を促し、取り組みを後押しします。
創薬力の強化・安定供給の確保等のための薬事規制のあり方に関する検討会報告書
719

創薬力の強化・安定供給の確保等のための薬事規制のあり方に関する検討会報告書

日本の医薬品産業における課題である医薬品の安定供給や創薬力の強化、ドラッグ・ラグ/ドラッグ・ロス等の解決に向けて、主に薬事規制に関係する事項を中心に具体的な対応策が検討されました。 出典;厚生労働省医薬局医薬品審査管理課 令和6年4月24日 https://www.mhlw.go.jp/content/11121000...
60~64歳の就業率の推移
686

60~64歳の就業率の推移

2000年以降、60歳代前半の就業率は上昇しており、2024年においては男性84.4%、女性63.8%となっています。特に女性については、2000年以降26ポイントも上昇しています。 出典:厚生労働省第10回雇用政策研究会資料 令和6年5月17日
【第213回通常国会法案解説シリーズ35】風力発電設備の設置等による電波の伝搬障害を回避し電波を用いた自衛隊等の円滑かつ安全な活動を確保するための措置に関する法律案
665

【第213回通常国会法案解説シリーズ35】風力発電設備の設置等による電波の伝搬障害を回避し電波を用いた自衛隊等の円滑かつ安全な活動を確保するための措置に関する法律案

脱炭素社会を目指す中で、エネルギー源としての風力発電の導入は、今後拡大する見込みです。しかし、風力発電設備は、洋上を監視する自衛隊のレーダー等や無線通信に障害を及ぼす恐れがあります。そこで、指定する陸上区域に風力発電設備を設置する者は防衛大臣に届出を行い、電波伝搬障害を及ぼす場合は、設置者と最大2年間の協議を求めます。
[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.12-246(2024年6月21日発行)
799

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.12-246(2024年6月21日発行)

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.12-246(2024年6月21日発行)     第213回通常国会が、事実上閉会しました。今国会も国会対策副委員長として運営に携わりましたが、毎度のことながら150日間と言う長い会期が終わり、胸を撫で下ろしています。   与党の国会対策委...
【第213回通常国会法案解説シリーズ34】特定農産加工業経営改善臨時措置法の一部を改正する法律案
647

【第213回通常国会法案解説シリーズ34】特定農産加工業経営改善臨時措置法の一部を改正する法律案

農産加工のための原材料の価格高騰等に対応し、原材料の調達安定化のための取り組みを支援する調達安定化措置がありますが、令和6年6月30日で失効するため、この有効期限を5年間延長します。加えて、世界規模での需要の逼迫が特に強く、価格が高騰している小麦・大豆を指定し、支援対象に追加します。

国会クイズ

More
Return Top