石田まさひろ政策研究会

メルマガ | 石田まさひろ政策研究会 - Part 8( 8 )

Category
[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-187(2020年5月7日発行)
1727

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-187(2020年5月7日発行)

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-187(2020年5月7日発行) 毎日の感染者が減ってきました。といっても今の水準は3月末のレベル。当時全国で一日数人に抑えられていた感染者が一気に2桁になり、個別の報道がなくなりました。世論が緊急事態宣言へと向けられた頃の数字です。 緊急事態宣言が5月31日まで延...
[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-186(2020年4月16日発行)
1954

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-186(2020年4月16日発行)

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-186(2020年4月16日発行) 本日、参議院厚生労働委員会を開き、新型コロナウイルス感染症対策について質疑を行いました。緊急事態制限を受けて国会も会議を減らしている中で、例外的に厚生労働委員会は開かれました。国会でしっかり政府に質し、現場の声に立脚した新型コロナ...
[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-185(2020年4月2日発行)
1946

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-185(2020年4月2日発行)

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-185(2020年4月2日発行) 新型コロナウイルスに関する対応は日々刻々と変わってきている状況です。 国会や自民党内の会議なども多くが中止となり、個別のやり取りで対応しています。手間はかかりますが、必要な対応です。私もネットを使った会議を始めました。 昨晩、政府の...
[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-184(2020年3月19日発行)
1798

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-184(2020年3月19日発行)

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-184(2020年3月19日発行) 新型コロナウイルス対策に対し各所からいろいろなご意見をいただいています。それに応えられるよう、政府と連携しながら、積極的な対応に全力を尽くしています。 様々な課題のご指摘は、改善につなげていかねばなりません。ただ世界的にみれば日本...
[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-183(2020年3月5日発行)
1451

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-183(2020年3月5日発行)

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-183(2020年3月5日発行) 来週3月11日は東日本大震災から9年。幼稚園の卒園式は震災で、中学校の卒業式はコロナで中止となった人の話を聞きました。胸が痛いです。 今週3回目の党の新型コロナウイルス関連肺炎対策本部合同会議を終えたところです。昨日、総理が発表した...
[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-182(2020年2月20日発行)
2297

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-182(2020年2月20日発行)

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-182(2020年2月20日発行) 新型コロナウイルスへの対応は、国内での感染拡大や重症化予防、さらに経済対策や各地での集会開催のあり方など、生活に影響があるものへと変わってきました。現場の声を聞きながら対応することが重要です。 沖縄にあるハンセン療養所「愛楽園」に...
[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-181(2020年2月6日発行)
2680

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-181(2020年2月6日発行)

新型コロナウイルス関係の情報が行き交っています。時間単位で刻々と変わるので必要な情報の焦点がわかりづらく、たくさんの不安も広がっています。 自分は何をしたらいいのか、国民に向けたメッセージをわかりやすく出して欲しいと政府にお願いしていましたが、こんなメッセージが発せられました。 「新型コロナウイルス感染症は、我が国にお...
[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-180(2020年1月23日発行)
1657

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-180(2020年1月23日発行)

今回は、看護の話です。2020年、東京オリンピック・パラリンピックイヤーですが、看護にとってはナイチンゲール生誕200年の「Nursing Now 看護の力で健康な社会を!」の年であり、平成の看護の発展を導いた看護師等人材確保法に基づく「看護の日」制定30周年でもあります。令和の看護のスタートといえる今年、私も国政の場...
[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-179(2020年1月9日発行)
1795

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-179(2020年1月9日発行)

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.8-179(2020年1月9日発行) 新年が始まりました。 さっそく多くの大きなニュースが行き交い、20日に開会が見込まれる通常国会も荒れ模様で始まりそうです。実際の天気も不安定ですね。体調によりお気をつけください。 さて、医療の現場では4月に診療報酬改定があり、今後対...
[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.7-178(2019年12月26日発行)
1626

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.7-178(2019年12月26日発行)

[参議院議員 石田まさひろメールマガジン]Vol.7-178(2019年12月26日発行) 12月9日に臨時国会が閉会し、その後は全国各地を訪問する日々が続いています。クリスマスがスルッと通り過ぎもう年末です。その忙しい最中に多くの方が時間を作ってくださり話を聞くことができました。ありがとうございました。 鹿児島県の与...

国会クイズ

More
Return Top